院内ツアー

WEB予約 メール相談
LINE予約

ご予約・お問い合わせ

03-5463-0896
キービジュアル

受付・待合室

画像

患者さんに少しでもリラックスしていただけるよう、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。

診療室

  • 画像
  • 画像

マイクロスコープ

画像

マイクロスコープは視野を数十倍に拡大することができる歯科専用の顕微鏡です。肉眼やルーペでは見ることができない「歯の内部構造」まで鮮明に観察することができます。これにより治療精度が飛躍的に向上しました。

CT

画像

従来の二次元レントゲンでは捉えられなかった、立体的な顎の構造や神経の位置、病巣部位などを三次元的に映し出すことができる装置です。診断の精度向上によって、より安全な治療を提供することが可能になりました。インプラントや根管治療、親知らず抜歯など、幅広い治療に利用されています

光学印象

画像

最先端の光学口腔スキャナー「iTero 5D」を導入しています。従来は口の中にシリコン材などを入れて歯型を採っていましたが、もう必要ありません。こちらの機器で口腔内をスキャンするだけで、正確かつスピーディーに歯型を採取できます

位相差顕微鏡

画像

歯周病は菌が原因です。 歯垢(プラーク)を位相差顕微鏡で観察することで、患者さんによって異なる歯周病菌の種類や活動性を観察することができます。

唾液検査機

画像

唾液検査機は、唾液を使い口腔内の細菌や酸性度、虫歯リスク、歯周病のリスクなどを評価する装置です。

口臭測定器

画像

口臭測定器は、口腔内の揮発性硫黄化合物などを検出し、口臭の強度や原因を数値化して客観的に評価する装置です

滅菌体制

画像

衛生管理は医療機関として、当然の責務であり、基本です。当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念いただけます。エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しており、患者さんごとに交換しています。

口腔外バキューム

画像

口腔外バキュームは、空気中の細かい粉塵を強力な吸引力で吸い込む機器です。歯科医院では、歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するとき、歯の削りかす、金属片、血液、細菌など目に見えない細かい粉塵が発生します。当院では、こうした粉塵が広がってしまわないように、診療室に口腔外バキュームを設置しています。快適でクリーンな診療室をつくるためには欠かせません

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約 メール相談

電話番号

ご予約・お問い合わせ

03-5463-0896

住所

〒108-0075

東京都港区港南2丁目16-1
品川イーストワンタワー3F

close

アス横浜歯科クリニック

アス港北歯科クリニック

二子玉川駅前ニコ歯科・矯正歯科

豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科

品川駅直結リアン歯科・矯正歯科


歯科医師・歯科衛生士リクルート
助手・受付リクルート