ご自分の口臭、
気になることはありませんか?
- 専用の「口臭測定器」で正確に測定
- 「細菌検査」で原因菌を詳しく分析
- 患者さんに合った「治療計画」を作成
本当の原因を精密検査で特定します。
本当の原因を精密検査で特定します。
口臭はデリケートな問題であり、多くの人がなかなか他人に相談できないものです。
主な口臭の原因としては、「歯周病菌」が挙げられます。歯周病菌が口腔内に繁殖すると、市販の洗口剤などでは効果が一時的で根本的な解決には至りません。
口臭を改善するためには、まず原因を特定し、その原因に対して適切な治療法を選ぶことが重要です。
口臭についてお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください。
口臭にはさまざまな原因が考えられ、それぞれの原因に対して適切な治療法を選ぶことが必要です。当院では「口臭測定器」や「細菌検査」など、いろんな角度から口臭の原因を特定することができます。
口臭の原因の約8割は、「硫化水素」「メチルメルカプタン」「ジメチルサルファイド」の3大ガスが占めていると言われています。
当院で利用している口臭測定器「オーラルクロマ」は、これらのガスを「ppb」という非常に小さな単位まで正確に検出・測定でき、また、治療によってどの程度の改善が見られたかも測定できます。
下の図は、口臭測定器のデータです。3大ガスをそれぞれ分離して検出し、正確に測定できることがおわかりいただけると思います。
「位相差顕微鏡」は、歯垢や唾液の中にいる細菌を確認することができる光学顕微鏡です。顕微鏡検査によって菌の状態を確認し、口臭の原因となっている菌の分析と特定を行います。
当院では精密検査をもとに、それぞれの患者さんに合った治療計画を作成し、ご提案いたします。もちろん、治療計画には患者さんのご要望を組み込むこともできます。お悩みや不安、疑問に思うことなどがありましたら、小さなことでもご遠慮なくお伝えください。
口臭はとてもデリケートな問題です。人によっては非常に深刻な悩みでもあります。そのため当院では、個々のカウンセリングも重要な口臭治療のひとつであると考えています。
もし、口臭で悩んでいることがあればご遠慮なくお話しください。口臭に関する治療内容や費用についてなど、わかりやすくご説明いたします。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
電話番号
ご予約・お問い合わせ
03-5463-0896住所
〒108-0075
東京都港区港南2丁目16-1
品川イーストワンタワー3F